ワイン

【初YouTube】ソムリエが行く勝沼ワイナリーVlog!甲州やマスカットベーリーAを飲み尽くす!

どうもー!やんとしです! (@yantoshinote

今回は…
行ってきました!!

山梨は勝沼ブドウ郷!

ソムリエ取得後は初めて!

今回は日帰り旅行記として、
これから勝沼に行く予定の方や、
行きたいけど詳しくはまだ知らない方に
少しでも役に立てばと思いながら、
進めてまいります!!

最後まで是非お楽しみください!

ちなみに今回はやんとし初めての試みとして、
VlogをYouTubeにアップしております。

YouTubeをみてから、
補足情報として
この記事を読むとより楽しく
理解が深まると思います!

是非最後まで楽しんでください!

データで見る日本ワインについて

まず日本ワインについての概要を紹介します。

国税庁が出している
国内製造ワインの概要より引用いたします。

ワイナリーってどれぐらいあるの?

日本には平成31年現在331のワイナリーがあります。

都道府県別ワイナリー数

第一位 山梨県(85件)
第二位 長野県(38件)
第三位 北海道(37件)
第四位 山形(15件)
第五位 岩手(11件)

ご覧の通り、上位3つが抜けています。

やんとしが行った山梨県は、
ダントツのワイナリー数を誇ります。

 

山梨ではどんな品種が多い?

では次に山梨県では、
どんな品種を使ったワインが
作られているかを見ていきましょう。

白ワインでは甲州
赤ワインではマスカットベーリーAが中心です。

全国で見ても甲州はその名の通り
山梨が中心の産地です。

甲州

繊細で優しい味わいが特徴の甲州

パワフル!というわけではなく、
日本というイメージを象徴しているかのような
特徴を持っています。

柚子やグレープフルーツのような
柑橘の香りが特徴でそれ故に和食と合うとされています。

出汁や醤油・酒・みりんを使うような料理など
和食の繊細な料理に寄り添う品種です。

マスカットベーリーA

甲州に次いで日本代表の品種
マスカットベーリーA

イチゴのような赤系果実の香りに
軽めのタンニンで赤ワインが苦手という方にも楽しみやすい品種です。

やんとしはイチゴキャンディや綿菓子のイメージです。

マスカットベーリーAは、ワインだけではなく、
生食用としても楽しむことができます。

訪問した施設について

勝沼ぶどうの丘

https://budounooka.com/

山梨勝沼のワインが集まるオアシス

約180種類のワインが
試飲出来るワインカーヴ有り。

宿泊施設やレストラン、
温泉もある総合施設

好きなワインを見つけるにもぴったり!

シャトーメルシャン

https://www.chateaumercian.com/winery/katsunuma/index.html

シャトー・メルシャン勝沼ワイナリーは、
テイスティングできるショップもある
ワイナリーです。

ワイン資料館もあり、
メルシャンや日本ワインの歴史も
学ぶことができます。

地域と品種がセットになっているワインが多いので、
覚えやすいです。

中でも穂坂マスカットベーリーAは、
ベーリーAの特徴もしっかり出ていながら、
赤ワインとしてのボディも兼ね備えています。


くらむぼんワイン

https://kurambon.com/

くらむぼんワインは
1913年の創業のワイナリー

自然を大切にするワイン造りを行い、
ブドウがワインになるのを
職人が手助けしていくものと考えているとのこと。

ブドウ品種・気候・土地が
そのままワインに反映されていて
現地で楽しむにはおススメのワイナリー

くらむぼんぼんは、
甘口で飲みやすいです!

気軽に買える一本です!


岩崎醸造

https://www.iwasaki-jozo.com/

1941年創業
地元では《ホンジョー》の愛称で親しまれています。

地元にも愛される個性豊かなワインを揃えています。
低価格で食卓にあると嬉しいワインが揃います。


 

勝沼醸造

https://www.katsunuma-winery.com/

1937年創業
社長の有賀さんにちなんで
ワインにはアルガという名が多く並びます!(笑)

古民家風なワイナリーで
テラスではのんびりと試飲することができます。

白ワインは甲州のみしか製造しない
こだわりから造られるアルガブランカは
勝沼醸造のワイン造りの質の高さを感じる一本


まとめ

今回日帰りで伺ったワイナリーです

・シャトーメルシャン
・くらむぼんワイン
・岩崎醸造
・勝沼醸造

まだまだ行きたいワイナリーがたくさんありました。
時間の関係で回れず…

勝沼での移動はタクシーを駆使しました。
距離もあるのでお金はケチらずに積極的に使っていきましょう。

電車では新宿から90分ほど
大月で一回乗り換えです。

YouTubeと合わせて、
山梨についてとワインについて
興味を持ってくれたら嬉しいです。

新しいやんとしのチャレンジ!
YouTubeのチャンネル登録もよろしくお願いいたします。