やんとしが
日本一と思っているブッフェ!
ホテルニューオータニ
『ビュー&ダイニング ザ スカイ』を紹介
やんとしは、
これまでディナータイムで職場の先輩や同僚、
相方さんと何回か利用してます✨
そのなかで感じたやんとしのおすすめポイントを紹介します。
おススメポイント
✓贅沢✨豊富なライブキッチン
✓東京の夜景が一望でお祝いにもおすすめ
✓有名パティスリーなどとののコラボも!
この記事を読むことで
あなたもザ スカイの魅力と
おすすめ料理を知り、
行きたくなることと思います!(笑)
行きたくなった方
(予約サイト)
一休レストラン
Ozmall(オズモール)

有名ホテルでのご飯をしてみたい!
そんな方は是非楽しみながら、
お腹を空かせながら読んでみてくださいね✨
東京メトロでの複数アクセス可能✨
ホテルニューオータニのアクセス🚃
赤坂見附駅 | 東京メトロ 銀座線 東京メトロ 丸ノ内線 | 紀尾井町出口 | 3分 |
永田町駅 | 東京メトロ 半蔵門線 東京メトロ 南北線 | 7番口 | 3分 |
麹町駅 | 東京メトロ 有楽町線 | 2番口 | 6分 |
四ツ谷駅 | JR 中央線・総武線 東京メトロ 丸ノ内線 東京メトロ 南北線 | 麹町口・赤坂口 | 8分 |
引用:ホテルニューオータニ ホームページ
上の表をご覧の通り、
東京メトロ各線や中央線など
都内各地からもアクセスが良い立地。
またニューオータニは、
ホテルに良く泊まる方なら
必ず聞くことになるであろう
ホテル御三家のうちの一つです。
ニューオークラ東京じゃな。
その通り!
宿泊に和食やフレンチ、ブッフェなど
多様なレストランに幅広い規模に対応できる宴会場!
そして働くホテルマンは、
素晴らしいホスピタリティを兼ね備えていて、
ホテル業界の人からしたら
憧れなのではないでしょうか!!

ニューオータニは、
ホームページなどで9つ星ホテルと打ち出しております❗
星多すぎない??って方!
「フォーブス・トラベルガイド」という
ホスピタリティーを審査する指標において、
2021年度ホテル部門『エグゼクティブハウス 禅』が
2年連続で最高の5つ星を、
ザ・メインが新たに4つ星を受賞し、
ホテルとしては日本初の9つの星を受賞しました。
足してしまってるわけです!笑
称号的にも歴史をみても,
伝統とホスピタリティーのある
有名ホテルであることは間違いありませんね🎵

ザ スカイ紹介
今回は、公式ホームページより予約をしました。
【最大21%OFF!都民応援プラン】
通常ディナー17,100円のところ13,500円!
乾杯ドリンクとカフェのおかわり自由です✨
(通常は有料)
やんとしは都民のため安くなりました!!
証明するものを持参くださいと
記載されておりましたが、
特に掲示は求められませんでした!
ホテルニューオータニのメインタワー17階に行くと
幻想的な空間が迎えてくれます。

フロアすべてがレストランの広大なスペースに
109席もの景色を楽しめる席、個室があります。
ランチ・ディナー共に2時間制。
ブッフェ台はコールド、ホット、デザートに、
ライブキッチンの天ぷら、寿司、
鉄板焼、ローストビーフがあります!
ライブキッチンが多いのと
使用している食材にもこだわりを感じ、
ブッフェにしては高額な値段も納得です😌
主要メニューを写真と
感想も入れて紹介します😊
天ぷら

食材と数を伝えると
その場で揚げてくれます🦐
揚げたてなのでもちろんサクサク🍤
塩・抹茶塩・天つゆがあり、
お好みで味を変えて食べることができます!

秋なので
舞茸やカボチャは特に美味しく感じますね🍁
鉄板焼
鳥取和牛を使った鉄板焼きしゃぶ

薄切りのお肉を鉄板でさくっと火を通します🔥
おろしポン酢か
ステーキソースかのチョイス。
やんとしはおろしポン酢を選びました。
さっぱりとしたポン酢と
美味しい肉汁が溢れ出たお肉の相性が抜群✨

サーロインステーキは
霜降り肉を目の前でグリルしていただきます。
ソースは四種類からチョイス🎵
ガーリック・ジンジャー・オリエンタル・おろしポン酢

ガーリックソースでいただきました。
サイズは小さいですが、
コース料理のメインでも遜色ない肉質✨
自然と笑みがこぼれてしまいます(笑)
他にはプリプリのホタテもありました!
寿司

寿司も注文後に目の前で握ってくれる
ライブスタイル✨
ネタは季節によって違うかと思いますが、
いくらや中トロもあります。

驚きはシャリが赤酢なところ。
江戸前寿司いいですね~

ローストビーフ
ホテルブッフェの定番!
ローストビーフ✨
もちろんあります!

目の前でカットしてくれて
ソースと柚子胡椒、レフォールをのせていただきます。
火が通りすぎずに肉らしさも感じることができ、
とても美味しいです。

デザート

デザートも
ホットやコールドに負けないほどの
クオリティと種類✨
一番はニューオータニの名物ケーキでもある
『スーパーメロンショートケーキ』

ホテル内のパティスリーSATSUKIで作られている
スーパーメロンショートケーキは、
2005年の販売開始以来不動の人気を誇る、
糖度14度以上のマスクメロンを贅沢に使用した1品✨
1日40個限定!!!
ちなみにパティスリーで購入すると
1ピース1620円です。笑
そのスーパーメロンショートケーキもザスカイでは食べ放題です!

もう一つの目玉は、
ピエール・エルメのマカロンとケーキ🍰
パティスリー界のピカソとも呼ばれている
ピエール・エルメさんが
初出店した場所がホテルニューオータニ!
ブッフェではベリーのマカロンと
チーズケーキマロンの2種類が並んでいました🎵

その他にもアイスやシュークリーム、
モンブランやオペラなど
多彩なデザートがきれいに並びます✨
まとめ
いかがでしたでしょうか!
今回の記事では
やんとしおススメのホテルニューオータニのザ スカイを紹介しました。
おススメポイント
✓贅沢✨豊富なライブキッチン
✓東京の夜景が一望でお祝いにもGood
✓ピエールエルメやホテルの有名パティスリーの絶品デザート!
だいぶボリュームもある記事になってしまったので、
分けてやんとしの特に美味しかった料理を紹介してます!

行きたくなった方
(予約サイト)
一休レストラン
Ozmall(オズモール)
ではまた次の記事で会いましょう!!